コマンド

Linuxコマンド【which】コマンドの実行ファイルをフルパスで表示するコマンド

【which】コマンドは
指定した名前で実行されるコマンドの
実行ファイルをフルパスで表示します。

検索方法は環境変数PATHに登録されている
ディレクトリ内の実行可能ファイルが対象です。

PATHの登録順でオプションを設定しない場合
最初に見つかったファイルのみを表示します。

SPONSORED LINK

【which】コマンド

コマンドの使い方はシンプルです。

検索したいコマンドを指定して実行すれば
指定したコマンドのファイルパスが表示されます。

指定したコマンドがエイリアスの場合は、
元のコマンドが表示されます。

基本コマンド

which␣オプション␣コマンド名

※␣は半角スペース

オプション

  • -a:環境変数PATHにある全ての実行ファイルを表示
  • -i:標準入力からエイリアスを読み込み、合致したものを表示


SPONSORED LINK

 

【which】コマンドの表示結果

 

ここでは基本的に利用頻度が多い
【which】コマンドに絞って、
コマンド実行後の表示結果を
掲載していきます。

コマンドの実行ファイルをフルパスで表示

which␣コマンド名

コマンドの全実行ファイルをフルパスで表示

which␣-a␣コマンド名

 

【which 】コマンドで見つからない!そんなときは【hash】コマンドでキャッシュクリア

 

環境変数PATHで新しい方のパスを
先に読み込むように設定しても、
目的のコマンドが実行できない場合があります。

bashは環境変数PATHから検索して

実行したコマンドのパスをキャッシュしています。

環境変数PATHより先にキャッシュが参照されるので
正しくパスが通っていても設定が反映されません。

【hash】コマンドで確認

hash

キャッシュクリア

hash␣-r

 

【which 】コマンドが見つからない!その代わりに【command 】コマンドで検索

 
whichコマンドは外部コマンドに属するため
環境によっては存在しない場合があります。

そんなときは、【command 】コマンドを使って
検索することができます。

command␣-v␣コマンド名

コマンドの検索方法

  • which:環境変数PATHから検索
  • command:シェルの組み込みコマンドなどから検索

上記の検索方法の違いから
出力結果が少し違う場合もあります。

あくまで代替えできるだけで、
全く同じではないので、そこは留意してください。

SPONSORED LINK

Linuxコマンド【source】現在のプロセスでファイルを実行するコマンド【bash】との違いも分かりやすく解説前のページ

Linuxコマンド【mkdir】新しいディレクトリを作成するコマンド次のページ

ピックアップ記事

  1. Java入門 JavaプラットフォームやJava言語の仕組み
  2. Java 9が正式リリース
  3. Java クラスのインスタンス化・初期化とは?

関連記事

  1. コマンド

    Linuxコマンド【source】現在のプロセスでファイルを実行するコマンド【bash】との違いも分…

    【source】コマンドは現在のプロセスでファイルを実行するコマン…

  2. コマンド

    Linuxコマンド【cd】ディレクトリを移動・変更するコマンド

    【cd】コマンドはディレクトリを移動・変更するコマンドです。…

  3. コマンド

    Linuxコマンド【ls】カレントディレクトリの一覧を表示するコマンド

    【ls】コマンドはカレントディレクトリの一覧を表示する代表的な…

  4. コマンド

    Linuxコマンド【mv】ファイルやディレクトリの名称や場所を変更するコマンド

    【mv】コマンドはmoveの略。ファイル・ディレクトリを移…

  5. コマンド

    Linuxコマンド【tail】【head】ファイルから指定した範囲の行を抽出・表示するコマンド

    【tail】コマンドや【head】コマンドはパイプ使って組み合わせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Recommended Article

Pickup

  1. News

    MicrosoftがJava EEからクラウドへのマイグレーションを調査,Jav…
  2. コマンド

    Linuxコマンド【touch】ファイルの新規作成やタイムスタンプを変更するコマ…
  3. Cp Math

    数の定義・数の構成について
  4. IT learning

    Webコンテナ(サーブレットコンテナ)とWebサーバの違いやイメージを解説
  5. Eclipse

    Eclipse Java動作環境の構築とインストール
PAGE TOP

Copyrighted Image