Basic

Java入門・JDKのインストール方法(Windows編)

●Java 環境のセットアップ (Windows環境)

Java言語を利用する為には、
開発環境・実行環境が必要です。

Oracle社が無償で提供している
JDK(Java SE Development Kit)を使用します。
※設定は下記の実行環境で解説

実行環境

  • Win10 64bit
  • JDK 9
重要なOracle JDKライセンスの更新

Oracle JDKライセンスは、
2019/4/16以降のリリースで変更されました。

Oracle Java SE
Oracle Technology Networkの
ライセンス契約は以前の
Oracle JDKライセンスとは大幅に異なります。

新しいライセンスでは、
個人使用や開発使用などの
特定の使用が無料で許可されますが、
以前のOracle JDKライセンスで許可されていた
他の使用は使用できなくなる場合があります。

SPONSORED LINK

JDKのインストール

1.Oracle社のJava SEダウンロードサイトで
最新のバージョンを選択します。
ダウンロードはこちらから

2.[Accept License Agreement]を
クリックし、該当するOSを選択します。

3.ダウンロードが完了したら、
ファイルをダブルクリックして
インストーラを起動します。

4.[次へ]を選択

5.[次へ]を選択 
※変更:JDKのインストール先を指定可能

6.チェックを入れて、[次へ]を選択

7.[閉じる]を選択


Path 環境変数の設定

1.コントールパネルを開き、
[システムとセキュリティ]を選択

2.[システム]を選択

3.[システムの詳細設定]を選択

4.[システムのプロパティ]の
[詳細設定]→[環境変数]を選択

以降の手順は、


Path 環境変数の設定を参考にしてください。

SPONSORED LINK


コマンドプロンプトから設定を確認

1.コマンドプロンプトを立ち上げ、
java -versionを入力しEnterをキーを押します。

2.コマンドプロンプトに
以下の表示がされれば、設定の完了です。
※インストールされたバージョンが表示

以上でJDKのインストールは終了です。

Javaの言語の仕組みや
JDK,JREの違いについて
正しく理解できていない場合は
下記の記事で詳しく解説しています。


基礎・基本が大切なので、
ここで解説した事は
必ずおさえておきましょう!!

SPONSORED LINK

Java 出力文字を英語や指定した言語に変換する方法を解説前のページ

Eclipse Javaプロジェクトの作成と初期設定を解説!!ビルド(build)とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. Java クラスのインスタンス化・初期化とは?
  2. Java 9が正式リリース
  3. Java入門 JavaプラットフォームやJava言語の仕組み

関連記事

  1. Basic

    Java入門 JavaプラットフォームやJava言語の仕組み

    改行 プログラミング言語Java本来コンピュー…

  2. Basic

    Java JREとJDKの違いと関係性は!?環境変数設定と確認までの手順解説!!

    そもそも、JREとJDKの違いを人に説明できますか?Jav…

  3. Basic

    Java 未経験者の転職で有利に!プログラミングスクールがオススメな理由は?比較表で解説!

    経済産業省が発表しているように現在でもIT人材が17万人も不足して…

  4. Basic

    Javaプログラムの作成とルール

    Java言語でルールに従って、テキストファイルに記述します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Recommended Article

Pickup

  1. 文字列

    Java yyyyMMddからyyyy/MM/ddへ変換して日付判定する方法
  2. コマンド

    Linuxコマンド【mkdir】新しいディレクトリを作成するコマンド
  3. コマンド

    Linuxコマンド【source】現在のプロセスでファイルを実行するコマンド【b…
  4. Spring

    Spring MyBatisのSQL!!IN句を使用する方法とは?
  5. コマンド

    Linuxコマンド【mv】ファイルやディレクトリの名称や場所を変更するコマンド
PAGE TOP

Copyrighted Image