Javaでwebアプリケーションを開発する際に
Xmlに記載する場合を解説していきます。
SELECT
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
<select id="selectMethod" parameterType="dto" resultType="entity"> SELECT * FROM EMP WHERE 1=1 <if test ="idParam != null and idParam != ''">AND ID = #{idParam}</if> <if test ="nameParam != null and nameParam != ''">AND NAME = #{nameParam}</if> <if test ="ageParam != null and ageParam != ''">AND AGE = #{ageParam}</if> <if test ="jpbParam != null and jpbParam != ''">AND JOB = #{jpbParam}</if> </select> |
- select id Daoクラスで実行する検索メソッドを指定します。
- parameterType “selectMethod”で使用する検索条件のクラスを指定します。
- resultType 値を保持する検索結果のクラスを指定します。
LIKEの使用例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<!--前方一致--> LIKE'${param}%' <!--部分一致--> LIKE'%${param}%' <!--後方一致--> LIKE'%${param}' <!--完全一致--> = #{param} |
※シングルクォーテーションで囲む場合は$、イコールの場合は#を使用します。
この記事へのコメントはありません。