文字列

Java 文字列をequalsで比較判定する方法

文字列を比較する際に使用する
equalsメソッドについて
解説していきます。

具体的には、
オブジェクトの実体であるインスタンスの
等価性を比較します。

equalsメソッドは、
==の演算子と違って
別のオブジェクトでも
同じ文字列であればtrueを返却します。

equalsメソッドは、
char型で一文字ずつ==で比較する。

SPONSORED LINK

equalsメソッドの使い方

上記のソースで確認すると
リテラルを引数にして比較すると、
str変数がnullの場合は
NullPointerExceptionが発生して
バグになります。

その為、リテラルが先で
比較する変数を引数にする
記載方法にしてください。

そうすることで
変数がnullの場合でも
正常に処理が可能です。

  • “リテラル”.equlas(str) ○
  • str.equlas(“リテラル”) ✕


java.util.Objectsクラス

Java 7で新しく導入されたAPI。

java.util.Objectsクラスでの
equalsメソッドは
引数がnullの場合でも
正常に処理が可能です。

SPONSORED LINK

JVM上で動く動的言語Groovy、2018年のロードマップは前のページ

Java 繰り返し処理の使い方-while文 do-while文 for文 拡張for文次のページ

ピックアップ記事

  1. Java入門 JavaプラットフォームやJava言語の仕組み
  2. Java クラスのインスタンス化・初期化とは?
  3. Java 9が正式リリース

関連記事

  1. 文字列

    Java String型とDate型の変換・Calendarの関係性

    現場でも使用頻度が非常に高い日付を扱ったソースについて解説して…

  2. 文字列

    Java StringBuilderの使い方・文字列の連結

    Java StringBuilderの使い方・文字列の連結…

  3. 文字列

    Java 文字列を分割後(split)にリスト化(List)する方法も解説

    こちらの記事で文字列を分割後(split)にリスト化(List)する方…

  4. 文字列

    Java yyyyMMddからyyyy/MM/ddへ変換して日付判定する方法

    データベースから日付情報A(char長8)の文字列を取得して日…

  5. 文字列

    Java String型の文字列をint型の数値に変換する方法を解説

    こちらの記事でString型の文字列をint型の数値に変換する方法を応…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Recommended Article

Pickup

  1. IT learning

    Webコンテナ(サーブレットコンテナ)とWebサーバの違いやイメージを解説
  2. コマンド

    Linuxコマンド【mv】ファイルやディレクトリの名称や場所を変更するコマンド
  3. Cp Engineering

    コンピュータの5大装置(5大機能)やメインメモリとキャシュメモリの違いについて解…
  4. コマンド

    Linuxコマンド【pwd】カレントディレクトリの絶対パスを表示するコマンド
  5. 文字列

    Java yyyyMMddからyyyy/MM/ddへ変換して日付判定する方法
PAGE TOP

Copyrighted Image